品質保証プロジェクト
OpenOffice.org日本語プロジェクト品質保証(Quality assurance)プロジェクトは、OpenOffice.orgの品質をコミュニティのみなさんで保証し、安心してOpenOffice.orgを使ってゆけるようにするプロジェクトです。 我々OpenOffice.org日本語プロジェクトは、OpenOffice.orgのNative Language Confederationの一員として、日本語圏という立場でOpenOffice.org QAプロジェクト(これはプロジェクトの全体的な品質保証プロジェクト)にも参加しています。ただし、直接的な関係はQAプロジェクト及び日本語プロジェクトの品質保証プロジェクトにはありません。
プロジェクトの活動
OpenOffice.org日本語版の公式リリース |
l10n TCMテスト |
|
---|---|---|
日本語版のOpenOffice.orgのリリース候補のリリース品質保証を行います。リリース品質保証にパスすると、公式にリリースします。
3.1の日本語版のリリース品質保証を見ていただければ、大体の雰囲気がつかめるでしょう。現在三種類の方法でリリース候補がリリース品質保証されています。
|
l10n TCM test は、早期に l10n バグを発見するために行われるテストです。
そのリリースの殆どの翻訳がそろった段階でのバイナリを使います。
このテストでは、l10n されたソフトウェアが正しく動くか、
UI やヘルプが正しく表示されるか、翻訳が正しいかなどを確認します。
テストケースには、新規機能のテストと既存機能のテストがあります。
多くのテスターの方はテストケースに含まれていない機能も自発的にテストし、
バグ報告などを行ってくださっています。TCM テストやテストケースへのフィードバックを
いただけると大変ありがたいです。
3.1についてのl10n TCMOpenOffice.org 日本語版 3.1 の l10n TCM
|
|
フォーラム運営 |
バグ報告支援(計画中) |
|
日本語プロジェクトのフォーラムがありますが、品質保証プロジェクトの管理するフォーラムがあります。その運営をどうするかについて
品質保証のメーリングリストで議論します。
現在の運営は
から見ることができます。
|
OpenOffice.orgでは、バグ報告はIssueTrackerを通して行います。適切に、効果的にどうやって行うかを支援するということを行っていきたいと考えてます。この議論は
品質保証のメーリングリストで行われます。
|
メンバー表
品質保証プロジェクトのメンバーになるには
まず、品質保証プロジェクトメンバー紹介をみてください。
つぎ、メーリングリストを購読して、自己紹介してください! 購読方法は下に書いてあります。バグを見つけましたか? 歓迎されるでしょう。できれば品質保証についてどんなことにご興味を持っておられるか、書いていただけるとうれしいです。プログラミングの知識は不要です。OpenOffice.orgをインストール、アンインストールできる程度の力があれば十分です。
プロジェクトコーディネーターに一言かけて、メンバー表をみて自分のエントリーを付け加えてください。
メーリングリストについて
ぜひ、日本語プロジェクトの品質保証プロジェクトのメーリングリスト アーカイブをみて雰囲気を掴んでいただければ幸いです。
■メーリングリストでおもに取り扱う話題
|
|
■メーリングリストの参加方法
品質保証プロジェクトは、(qa@ja.openoffice.org)メーリングリストで活動します。参加方法は:
- OpenOffice.orgへのユーザー登録をしましょう。
- OpenOffice.orgのサイトにログインしましょう。
- 日本語プロジェクトのメーリングリストにアクセスします。
- qa@openoffice.orgというところの近くに「購読」ボタンがありますから、それをおせば完了です。
■メーリングリストからの脱退方法
上記手順で、最後の手順のみ異なります。同様にボタン一つで脱退できます。
- 上記手順の、上から三つを行います。
- qa@openoffice.orgに「購読解除」ボタンがあります。それをおせば完了です。
バグ報告について
わからなければ、メーリングリストでお尋ねください。OpenOffice.orgで不具合を発見した場合...報告の前に:
- OpenOffice.orgのバージョン、これは[ヘルプ]->[About OpenOffice.org]でわかります。
- OS: Windows Vista, XP, MacOSX, SolarisなどLinuxの場合はUbuntu 8.04LTS...などなるべく詳しく。
- OSのバージョンWindows XP SP3, MacOSX Tiger...など。
- どうしたらバグを再現できるか、という手順。
をご用意ください。ok! では、報告しましょう。
- 報告する場所はIssueTrackerです。IssueTrackerの説明はQuality Assurance - Report Bugsにあります。
- 初心者の方は、まず、ユーザーフォーラムでご報告されるとよいでしょう。
- ぜひ日本語プロジェクトの品質保証プロジェクトのメーリングリストに参加して、きいてみてください。
- 一番ありがちなのは、日本語の翻訳ミス、翻訳不統一、などです。バグを登録は#i96377#などをご参考にしてください。
プロジェクトの活動状況
■TODO
■歴史
2010/10-2011/1 |
|
2010/8-2010/9 |
|
2010/5-2010/6 |
|
2009/12-2010/2 |
|
2009/11 |
|
2009/8 |
|
2009/8 |
|
2009/2-2009/5 |
|
2009/1-2009/2 |
|
2008/12-2009/2 |
|
2008/11-12 |
|
2008/11/17 |
■有史以前
2008/8-2008/10 |
|
2008/6 |
|
2008/5-6 |
|
2008/2-2008/4 |
|
2007/12-2008/1 |
|
2007/10-2007/12 |
|
2007/7-2007/10 |
|
2007/7-8 |
|
2007/5-2007/7 |
|
2007/5 |
2.2の作業JA: track 2.2 QA status(リリースアナウンスは無し) |
2007/1 |
|
2007/1-2 |
|
2006/10-11 |
|
2006/11-12 |
|
2006/8-9 |
|
2006/7 |
|
2005/7-8 |
|
2005/4-5 |
|
2005/2-3 |
|
2004/11-12 |
リンク
- IssueZilla daily report日々提出されるIssue(バグ)レポート
- NLC/localizedQA
- IssueZilla daily report
- OpenOffice.org Localization Testing
- TCMについて
- DISTRIBUTION OF OPNEOFFICE.ORG by Joost Andre、どうやってdistributionをしてるか。
コーディネーター
コーディネーター |
榎真治 (日本語プロジェクトの品質保証プロジェクトコーディネーター) |
enoki@good-day.co.jp |
---|